Events/Webinars【ウェビナー】今がチャンス!内視鏡AIを”お得”に導入するためのIT導入補助金採択メソッド ~全国平均の採択率が約30%であるIT導入補助金の採択状況~2025/10/14(火)19:30 -

【ウェビナー】今がチャンス!内視鏡AIを”お得”に導入するためのIT導入補助金採択メソッド ~全国平均の採択率が約30%であるIT導入補助金の採択状況~

本イベントのお申し込み受け付けは
終了いたしました

講演内容

内視鏡AIも対象ツール

IT導入補助金 最新事情解説ウェビナー

― \ 補助金は申請しないと使えない / ―

昨年度は最終公募回の採択率が大きく下がるということがありました。
来年度の募集は未定ですが、今年度の状況についての最新情報をお届けします!

内視鏡AI「gastroAI model-G2」は、中小企業庁所管のIT導入補助金の対象ツールとして認定を受けています。
本セミナーでは、発売当初から実臨床で活用されている先生方のリアルな評価に加え、補助金の対象になる企業の条件や申請の流れ、採択に関わるポイントなどを具体的にご紹介します。


このような先生におすすめ

  • 内視鏡AIに興味はあるが、導入メリットの具体像がまだ掴めていない

  • 投資には前向きだが、導入コストや回収の見通しで足踏みしている

  • IT導入補助金の最新動向採択に近づくコツを短時間で把握したい


セミナーでわかること

  1. 臨床現場での実感:検査品質・ワークフローへの影響、運用のコツ

  2. gastroAI model-G2の最新評価:機能アップデートと「忖度なし」の所見

  3. IT導入補助金のポイント:制度概要、対象要件、必要な書類、申請の流れ、採択のポイント


プログラム(予定)

  • 司会・基調講演
    渡邊 嘉行 先生(総合川崎臨港病院 理事長)
    導入の背景/導入後の変化/最新バージョン「gastroAI model-G2」への評価と今後への期待

  • 講演:臨床研究アップデート
    柴田 淳一 先生(ジェイズ胃腸内視鏡・肛門クリニック 理事長)
    発売前に実施した臨床研究の概要と結果、登録症例の画像解説

  • 情報提供:IT導入補助金 採択メソッド
    対象要件の確認/申請フローについて/採択に関わるポイント

  • Q&A(チャット受付)

イベント概要

日時
2025年10月14日(火)19:30~20:30
内容
司会・基調講演 渡邊 嘉行 先生
医療法人社団和光会 理事⻑

演者 柴田 淳一 先生
ジェイズ胃腸内視鏡‧肛門クリニック 理事⻑

情報提供(IT導入補助金2025) 株式会社AIメディカルサービス 
視聴方法
・まずはお申込み情報をフォームにご記載ください
・「ウェビナー視聴用URL」が記載されたメールが届きます(メールの差出人は、AIメディカルサービス_ウェビナー事務局(no-reply@zoom.us)となります
・メール内に記載のURLから、視聴登録をお願いいたします
参加費用
無料